野球肘について
成長期にボールを投げすぎると、野球肘という症状を経験する可能性があります。痛みを覚えるだけでなく、急に動かすことができなくなるケースもあるため、原因と症状を知って正しく対処できるようにしておくことが大事です。
野球肘の原因と症状
野球肘の原因は、繰り返しボールを投げることでかかる負荷だと言えます。肘に過剰に負荷がかかってしまうと、肘の外側で骨同士がぶつかることになり、その際に骨や軟骨が損傷することになるでしょう。肘の内側では靭帯や腱、軟骨の損傷を招くことになりますし、肘の後方では骨と軟骨を傷めます。
この症状が起こってしまうと、投球時や投球後に痛みを覚えることになるはずです。さらに、肘の伸びや曲がりが悪くなることもあります。急に肘が動かせなくなるロッキング症状が起こることもあり、痛みと不便さの両方を経験する可能性が高いです。軽度の場合はバッティング中には痛みを感じにくいですが、症状が重くなるほどバッティングでも強い痛みを覚えるようになります。
野球肘が起こると投球だけを休む人がいますが、場合によってはバッティングまでできないことを理解しておきましょう。野球肘だと思われる症状を経験したときには、早く治すためにも病院に行くなど適切な行動を起こしましょう。
野球肘でお悩みの方は当院にお任せください
痛みの原因が骨か関節か筋肉かで多少アプローチは変わってきますが、多くの場合は筋肉に原因があります。疲労が溜まった筋肉や、筋肉が骨に付着する部位が治療のポイントになってきます。また、痛みが出ている関節とは別の関節の動きを良くすることで、患部の負担が軽減されると、より早く回復します。
すぎた鍼灸整骨院 ぷらむろーど商店街院ではスポーツ経験のある施術者が長年の経験と確かな技術で患者様をサポートいたします。少しでも気になる症状があれば当院にご相談ください。